見出し画像

「子どもも大人もにっこりなエリア!?子育て支援センター『にっこりあ』に行ってみた!」

みなさん、こんにちは。地域おこし協力隊のいまむーこと、今村です。
宮津市には、安心して子育てができるサービスが整っているのも魅力の一つ。
自然に恵まれた環境でのびのびと子育てができる!…だけではない!?
今回は、宮津市民だけではなく近隣市町の方も訪れる、人気の子育て支援センター『にっこりあ』の魅力をお届けします!


▼『にっこりあ』って?

『にっこりあ』は、就学前のお子さんとその保護者の方が利用する子育て支援の場です。
施設内では、親子で自由に遊んだり、子育て講座で学んだりでき、工作やリズム遊びなどのイベントもたくさん開催されています。また、育児相談にも乗ってもらえるので、子育て中のママ・パパにとって、ほっこり安心できる空間となっています。


■営業時間
午前9時から午後4時30分(木曜日・年末年始は休み)
(託児サービスは宮津市在住の方のみ)
※大雨・大雪等の警報発令時は休館
■対象年齢
未就学児童(日曜日のみ小学4年生まで利用可)
いずれも保護者の同伴が必要です。
■場所
宮津市字浜町3012
宮津市福祉・教育総合プラザ(ミップル)4階
TEL 0772-20-2525
■主な支援サービス
託児サービス/子育て講座/子育て相談/子育て情報の提供
■HP


『にっこり』と『エリア』から『にっこりあ』という名前になったそうです。
通う子どもも大人もにっこりできるような工夫がたくさんあると聞いたので、その魅力を探るため、さっそく行ってきました!

『にっこりあ』の入口

『にっこりあ』には、近隣市町や遠方から訪れる方もいらっしゃいます。

ベビーエリア

中に入ると、子どもたちが喜びそうな、カラフルなおもちゃがたくさん!
おもちゃは、素材・安全性にこだわった(株)ボーネルンドのものだそう。

館内は4つのエリア(アクティブエリア、ベビーエリア、ロールプレイエリア、組み立て遊びエリア)とクライミングウォール、芝生スペースなどがあり、それぞれ成長段階に応じて使い分けることができます。

クライミングウォール・キャットウォーク

同じ空間で様々な年齢の子どもたちが過ごすことができる点が特徴です。この環境の中で、親子が一緒に遊び、成長しながら、保護者同士も、情報交換できる貴重な機会になりそうですね。

授乳室

赤ちゃん休憩室や授乳室、おむつ交換室なども完備されているので安心です。
また、設備の充実だけでなく、『にっこりあ』で開催される様々なイベントも人気の一つ。スタッフ企画や外部講師の方の講座など、いろいろなジャンルのイベントを開催しています。

『えいごであそぼう!』(にっこりあのfacebookより引用)

親子で英語にふれて遊ぶ『えいごであそぼう!』は、大好評企画。

カレンダー制作の作品(にっこりあのfacebookより引用)

カレンダー作りやマラカス作り、アートなど制作ワークショップ等のイベントも。
『にっこりあ』のスタッフさんはママ・パパさんたちの居場所づくりにも、工夫を凝らしておられます。

また、託児サービス(無料・事前予約制)も行っています。宮津市在住の6か月から就学前未就園のお子様が対象です。『にっこりあ』を何度か利用された方ならご利用いただけます!
自分の時間がほしい、少しゆっくり時間を過ごしたいという方は、是非、託児サービスも利用してみてください!

▼『にっこりあ』を利用している方にインタビューしました!

ここで実際の利用者の方たちにもお話をお伺いしました!
まず、1歳半の男の子を育てるAさんにインタビューしました。

『 にっこりあ』を利用してみて良かったところはなんですか?
「週2、3回通っています。いつも午前中にくると、息子は活発に動き回って家に帰るとすぐ寝てしまうんです。それくらい、遊びに夢中になっています。また、時期によってどの遊びに興味があるのかが違うので、今は何に興味があるのか知ることができて面白いです。おやこ体操の行事によく参加しています。マットや鉄棒だと息子はとても喜んでいます。体も適度に動かすことができ、子どもが好きなことや得意なことを知るきっかけにもなっています。」

おやこ体操でマットや鉄棒を使った時の様子(にっこりあのfacebookより引用)

次に、生後7ヶ月の女の子を育てるBさんにインタビューしました。

『にっこりあ』を利用してみて良かったところはなんですか?
「生後5ヶ月から週3回通っていて、いつも助かってます。ハイハイで動く時期になってきたので家にいると、ものにぶつからないように止めてしまうのですが、『にっこりあ』は広々と自由に動けるので安全に遊べて安心です。また、私は京都市内から宮津市に移住してきたので、『にっこりあ』に通うことでママさんとの情報共有ができ、知り合いも増えました。無料の託児サービスも、大変ありがたいですし、ベビーマッサージなど参加した行事はどれも楽しかったです!」

にっこりあスタッフによる、お絵描きあそびの様子(にっこりあのfacebookより引用)

お二人とも笑顔でインタビューに答えてくれました。ありがとうございました。
託児サービス、講座・イベントの参加など多様な利用の仕方ができることがおすすめポイントです。

▼センター⻑のお話

センター長の山口(やまぐち)さんに、お話を伺いました!

『にっこりあ』で大切にしていることは何ですか?
「来てくれる子どもも大人も、”また来たいな、利用したいな”と思ってもらえる安心した子育て支援の場所にしたいと思っています。そのために、どのような施設や行事だったら、”にっこり”と笑顔になってもらえるか考えています。」

毎月行われているお誕生会(にっこりあのfacebookより引用)

『にっこりあ』では、いろいろなイベントが特徴の1つですよね。企画する際に工夫していることはありますか?
​​「例えば、保健師さん、栄養士さんが来てくれる赤ちゃんひろばでしたら、保護者の方に、今の月齢の赤ちゃんに関して何を知りたいと思っているのかを事前にアンケートをとるようにしています。また当日に参加できなかった方に対しても、事前にいただいた質問に対して、個別でアドバイスするなどのサポートをしています。」

スタッフの方々の丁寧で寄り添った対応が、大きな安心感に繋がりますね。

歯科衛生士さんの話。他にも救命救急士や栄養士などの話が聞ける子育て講座があります。
(にっこりあのfacebookより引用)

宮津の子ども達に対する願いはありますか?
「宮津は良いところですよね。山も海もあって、自然と触れ合うことも身近です。そこで採れる食材も美味しいですし。『にっこりあ』の子育て支援サービス以外にもいろいろな環境が融合しあって、子どもたちがのびのびと自分らしく成長できたら良いなと思っています。それが願いです。」

センター長の山口さんが、利用者のお子さんの成長の変化を保護者の方に伝えている場面を拝見しました。
いつも子どもたちのことを見守っているからこそ、成長に気づくことができるのだと感じました。

センター長の山口さんと『にっこりあ』に通うお子さん

『にっこりあ』のスタッフさんが保護者の方やお子さんに親身に寄り添い、様々なイベントを企画し、相談に乗りながら、「一緒に見守り、育てていく」という姿勢が非常に印象的でした。

是非、利用してみてはいかがでしょうか。

■リンク
【公式】宮津市子育て支援センターにっこりあ

にっこりあFaceBook(普段の様子がわかります!)

▼基本情報〜教育・子育て〜

移住定住相談窓口の資料より

宮津市は待機児童がゼロ。『にっこりあ』だけではなく、子育て層に嬉しいさまざまなサービスが充実しています。
ぜひチェックしてみてください!

▼すくすく子育てHP

▼宮津市の移住をお考えの皆さんへ

移住相談を希望される方は、以下のお問合せ先までご予約をお願いします。
オンライン及び対面(来館)の両方で受け付けております!

<お問い合わせ先>
TEL:050-5482-3345(みやづ移住コンシェルジュ)
Email:crosswork.miyazu@gmail.com

<訪問先>
前尾記念クロスワークセンターMIYAZU(宮津市字鶴賀2164番地の2)
月~日(土日含む)※年末年始は除く。午前9時から午後7時半まで
クロスワークセンターではこんな活動もしています▼

☆ご相談はオンライン面談、対面(来館)、電話、メールで受け付けております。