見出し画像

ファミリー層が集結?海の近くで憧れの生活を送るにはここがおすすめ!

こんにちは、地域おこし協力隊のいまむーこと、今村です。

宮津といえば、穏やかで透き通る海。
せっかくならそんな海の近くに住みたい、海を眺めて暮らしたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

宮津市には、目の前に海が広がる立地で、かつ子育て環境としてもおすすめの「つつじが丘団地」という分譲地があります。その魅力に迫るため、今回は実際につつじが丘団地にお住まいの2組のご家族にインタビューしました。


▼いざ、つつじが丘団地へ!

宮津駅から車で約7分。この日はよく晴れていて、波が穏やかで水面がキラキラ光っていました。磯の香りがして気持ちがよかったです。

つつじが丘団地の入り口にある目印の看板

昔ながらのアパートや団地が並んでいる?と思いきや、新しくおしゃれなおうちばかり。
住宅街の目の前には海!!思わず海側に向けてシャッターを押してしまいました。

つつじが丘団地からみた海の景色

透き通る海の先には天橋立も見渡せる絶景スポット!こんな景色がすぐそばにあるなんて贅沢ですね。つつじが丘団地にはどんな家族が住んでいるのかな、とワクワクしながら取材に行ってきました!

▼実家近くにUターン。のびのび子育て!地域の温かさを実感する暮らし。

最初にインタビューにお伺いしたのは、宮津にUターン移住をした古谷ふるたにさんご家族。
お子さんも一緒に、温かくお出迎えしてくれました。

古谷さんご家族(左から娘さん、礼奈れなさん、息子さん、隆明たかあきさん)

隆明さんは宮津市出身で、2年前につつじが丘団地に家を建てられたそうです。そんな経緯や今の暮らしについてお伺いしていきます!

つつじが丘団地に住んだきっかけはなんですか?
(隆明さん)
私は宮津出身なので、実家の近くに将来的に住むことを検討していたことがきっかけです。元々、地元宮津の海辺の風景や自然が好きで、実家の近くで安心して子育てできる環境を探していた中、『つつじが丘団地』のことを知りました。

(礼奈さん)
『つつじが丘団地』に子どもがいる家族が多いとの情報を聞きました。子育てを一緒にするママ友やお友達が近くにいる環境が子どものためだと考え、住みたいと思いました。

2階の窓から見える海と田んぼの景色

つつじが丘団地に住んで良かったなと感じることはありますか?
(礼奈さん)
ご近所の家族と助け合える関係性が魅力の一つです。私は夫とちがって宮津出身ではないですが、地域の方々が快く私たちを受け入れてくれて、安心して子育てをすることができています。ご近所さんとバーベキューを楽しんだり、お子さんがいるご家族に娘を預けたりと、地域全体で子育てを支えあう環境があり、とても助かっています。また、つつじが丘団地は静かな環境なので、在宅ワークに集中できます。子どもたちがいつもぐっすりとお昼寝できることも、助かっています。

(隆明さん)
つつじが丘団地内での行事は決まった時期に行われるため、行事以外の時期は仕事や子育てに集中できる環境が整っています。多忙な子育て層にとって、地域との関わり方のバランスが良いこともおすすめです。

8月に自治会で行われた納涼大会にて。隆明さんがかき氷を販売している様子。

特に子育ての面で、つつじが丘団地の魅力はありますか?
(礼奈さん)
近くに保育園、スーパー、公園があるので、それだけでも時間の余裕ができます!また、娘が外遊びや自然の中で遊ぶことが好きなのも、周囲に自然豊かな環境があるからこそだと思っています。自然の中でどんぐりを集めるなど、心豊かな遊びができる環境が、子どもたちの成長に大切だと感じます。これからも子どもたちがのびのびと成長できるよう願っています。

取材の後は、庭でプール遊びをするそう!大きな庭があるのも魅力の1つですね。

最後につつじが丘団地に移住を検討されている方々に向けて、メッセージをお願いします!
(隆明さん、礼奈さん)
釣りができるスポットではキスやアオリイカを釣ることができます!自分で釣ったお魚をみんなで食べる体験は格別です。また、海が近くなので日々窓辺に広がる綺麗な景色や海に沈む夕日に癒されています。新しく越してきた方もつつじが丘の行事などを通して、すぐに地域に馴染むことができる点も良いと思います。

仲睦まじい様子の写真

インタビューに答えていただき、ありがとうございました!

お話してくださった古谷さんのおすすめポイント

▼京都市内からIターン移住!癒しの海がすぐそばにある暮らし。

続いて、インタビューにお伺いしたのは冨田とみたさんご家族。
自宅の窓から外を眺める家族の姿が素敵だと思い、思わずパシャリと撮りました。

冨田さん家族(左からえりかさん、息子さん、娘さん、尚希なおきさん)

京都市内から、6年前にご家族でIターン移住されました。そんな経緯や今の暮らしについてお伺いしていきます!

つつじが丘団地に住んだきっかけはなんですか?

(尚希さん)
きっかけは、仕事の配属先の異動によるものでした。最初は京都市に住んでいたため、しばらくすれば京都市に戻る予定でした。しかし、宮津で過ごす日々がとても心地よく、子どもたちも宮津を気に入り、子育てにも最適な環境と感じたので、移住を決断することにしました。

お家の中で遊んでいる姿

つつじが丘団地に住んで良かったなと感じることはありますか?

(えりかさん)
やっぱり、海の景色が綺麗で良いです。景色で心がデトックスされるというか。あと、釣りでキスやアジなど結構釣れるのでおすすめです。冬は雪が積もると、娘が「外へ行こう」と言います。近くの公園にソリを持っていき、坂を何度も滑って遊ぶことが楽しいようです。

ワンパク公園。滑り台やターザンロープ、ブランコがある。

特に子育ての面で、つつじが丘団地の魅力はありますか?
(尚希さん)
保育園が家から近く、自転車で送り迎えしています。通勤前にすぐ預けることができ、助かっています。

(えりかさん)
小学生の娘が、通学時、スクールバスで通っていることです。登下校の時間帯につつじが丘の近くのバス停まできます。夏の暑い時期も冬の雪が降っているときも安心です。また、つつじが丘団地内ではありませんが、宮津市の子育て支援センター『にっこりあ』に、平日よく通っていました。遊具が充実した広場で娘、息子が楽しく遊ぶことができ、宮津市民には託児サービスも提供されています。その他にも子育て情報の提供や、ママさん向けの講座、個別相談なども実施していて、とても助かりました。


紙飛行機を折っている娘さん

最後につつじが丘団地に移住を検討されている方々に向けて、メッセージをお願いします!

(えりかさん)
実は私、お刺身が嫌いだったのですが、宮津にきてお刺身を食べられるようになりました。それぐらい、宮津のお魚は新鮮で臭みがなく美味しいです。そしてやはり、綺麗な海の景色を毎日眺めることができるのは最高ですね。

(尚希さん)
子育てをする環境として宮津はすごく良い場所だと思っています。都会と違って、欲しいものもすぐに手に入らないと言う一種の不便さが、子ども達にとって自分で考える、生きる力を養うのに最適だと感じます。自然豊かで、チャレンジしようと思えばなんでもできる環境の中で子どもたちは自分で遊びを作り出しながら毎日駆け回って楽しそうに過ごしています。

家族で一緒に遊ぶ休日

インタビューに答えていただき、ありがとうございました!

お話してくださった冨田さんのおすすめポイント

▼自治会主催の納涼大会!

令和5年8月26日(土)、つつじが丘自治会主催の納涼大会がありました。4年ぶり開催の『納涼大会』は地域の人で賑わっていました。

ワンパク公園にて。私が取材したときは70名ほどの人で賑わっていました。
新型コロナウイルスの影響もあり、4年ぶりの開催『納涼大会』

『つつじが丘団地』には地蔵盆のような昔ながらの行事は存在しないものの、その代わりに地域の人々との交流を図るためのイベントが開催されているようです。

スーパーボールすくいをしている子どもたち。
納涼大会の公園の休憩所。賑わっている様子。

園児や小学生、中学生などの年代の子どもたちが縁日を楽しんだり、公園で遊んだりして納涼大会に参加していました。他にも自治会の組ごとに記念撮影していて温かい雰囲気でした。

地元の方が有志でくださったスイカ。
焼きそばやお肉を一生懸命焼いている役員の人達。

つつじが丘団地で行われている子ども会や納涼大会、春や秋に行われる清掃活動などから団地の方と関わる機会もあり、親しくなるきっかけがあります。子育て世代の移住者希望のみなさん、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

▼つつじが丘団地の詳細情報

◎アクセス
・宮津天橋立ICまで車で10分
・日本三景の天橋立まで車で10分
・京都市まで車で1時間30分
◎周辺環境
・公園が2つ(『ワンパク公園』『くつろぎの公園』)
・スーパー『にしがき』車で3分
◎スクールバス
宮津小学校行きのバスが毎朝7時30分頃到着します。冬は雪も積もるので、送り迎えがなくても通学できるのがポイントです!

お得な補助金情報、子育て世帯向けの新築補助200万円の詳細はこちら▼

子育てに役立つ情報満載『宮津市すくすく子育てサイト』▼

▼宮津市の移住をお考えの皆さんへ

<お問い合わせ先>
移住相談を希望される方は、以下のフォームにて、ご予約をお願いします。
オンライン及び対面(来館)の両方で受け付けております!
・予約フォーム
TEL:050-5482-3345 (みやづ移住コンシェルジュ)
Email:crosswork.miyazu@gmail.com
<訪問先>
前尾記念クロスワークセンターMIYAZU(宮津市字鶴賀2164番地の2)
月~日(土日含む)※年末年始は除く。午前9時から午後7時半まで
クロスワークセンターではこんな活動もしています▼
https://foundingbase.jp/m/m1b47329cc232

☆ご相談はオンライン面談、対面(来館)、電話、メールで受け付けております。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!